blogブログ

2022.08.23【役立つ記事付】『労災』に認定されるのはどんな時? 介護従事者の労災認定基準とは <財務経理コンサルティング、経理代行>

~ 労災に認定されるのはどのようなケースなのか、事例をあげて紹介します。 ~  <財務経理コンサルティング、経理代行>


皆さま

こんにちは。長野県北佐久郡在住のりりです。


主人が5年ほど前に、足の指に鉄材を落とし、骨折したことがありました。
その際、個人加入していた保険で対応しました。

小指だったため、特にコレといった治療は無く、鎮痛剤と指を固定するテーピングを処方されただけでした。
通院する事も無く、不幸中の幸いと言いますが、大事にならずに済んで、一安心した事を覚えています。

労災と聞くと、仕事中にケガをした場面を想像しがちですが、通勤中の交通事故であっても、保証を受けらる事があります。
以前テレビで見た事があるのですが、長野県の1人あたりが所要する車の台数は、全国的に比べると上位に当たるそうです。
それに伴い、高齢者の軽トラック運転率も比例しているような・・・
少し話題がズレてしまいましたが、事故には十分気を付けないといけませんね。

さて今回のテーマは介護従事者の労災認定基準とは何かなどですが、他の基準とどう異なるのか、早速読んでみましょう。


【役立つ記事】

『労災』に認定されるのはどんな時? 介護従事者の労災認定基準とは

介護職は、身体的・精神的に大きな負担がかかる作業が多く、時にはケガをする可能性もあります。
業務中に起きた事故などによるケガは、労災に認定されると、治療費などが保険給付の対象となります。
しかし、似たようなケースであっても労災認定されないこともあります。
そこで今回は、労災に認定されるのはどのようなケースなのか、事例をあげて紹介します。

詳細記事はこちらになります。
https://mi-g.jp/mig/article/detail/id/26942?office=IYECO1OthqA%3D


更に更に、お得な情報などをお伝えしています。
登録は20秒!!
https://mi-g.jp/mig/registration?office=IYECO1OthqA%3D



~ 東京都北区・豊島区・長野県佐久市で経理コンサルティングと経理代行を行なっている Easy to Live & Work株式会社 ~

前期比2倍の利益とキャッシュを生み出す
「小さな会社の資金繰りと利益改善専門」経理プロ

<ホームページ 全面リニューアル>
https://e-livework.co.jp/



Facebook
Easy to Live & Work のfacebookページです。



無料相談はこちらをクリック!